いつも大浜農園ネットショップご愛顧頂き誠にありがとうございます。

お客様各位のご期待に添うべく、経営の合理化を図り、商品化価格を据え置いてまいりました。
しかしながら、昨今の諸資材・原料の相次ぐ値上げ・燃料・肥料等経費の高騰により、もはや企業努力では商品価格の水準を維持するのが困難な事態となりました。
つきましては、誠に不本意ながらも、商品価格を改定させていただくことになりました。

また、予定しておりました2期米の白米、玄米の販売ですが、台風等の影響により難しく
来年6月以降の再開予定となりました。

何卒諸般の事情をご賢察の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。


発送日
毎週火曜日・金曜日
現在新型コロナウイルスによる飛行機の減便がございます。発送日より中3日から5日ほどかかる場合もございますのでご了承くださいませ。

西表島のお米やさん 大浜農園で栽培するお米は全て、農薬を一切使用していません。
島の恩恵を受け、島が育ててくれたお米です。
それが、大浜農園のお米の美味しさの秘密です。

全国送料一律1300円

商品一覧

大浜農園イチオシ商品

RANKING

INFORMATION

お知らせ

大浜農園で栽培するお米は全て、農薬を一切使用していません。

島のほとんどが亜熱帯の原生林に覆われ東洋のガラパゴスとよばれる西表島には、国の特別天然記念物のイリオモテヤマネコが生息していることでも有名です。

私たちはそんな自然と、島に生きる多様ないきもの、人の営みがいつまでも豊かであるよう、こだわりをもってお米作りをしています。

島の恩恵を受け、島が育ててくれたお米。それが、大浜農園のお米の美味しさの秘密なのです。


~農園のこだわり~
大浜農園では身近にある物の活用や様々な工夫をすることにより、無農薬でのお米の栽培を実現しております。

1つ目は【籾殻燻炭
 稲作において重大な病気の1つに「いもち病」があります。いもち病とは菌により稲の生長が阻害されお米が実らずに収穫量が減り、収穫できたお米も美味しくないお米となってしまいます。この病気を防ぐ農薬は防護服、マスク、メガネをかけないと撒いてはいけないような農薬です。大浜農園では農薬の代わりに籾殻を焼いた籾殻燻炭を田んぼに漉(す)き込む事で籾殻燻炭のもつ「ケイ酸」という成分を補給し、稲自体を病気に負けないよう強くし、いもち病を防いでいます。

2つ目は【ジャンボタニシ
 無農薬栽培において最大の天敵と言える雑草処理にも工夫をしています。ジャンボタニシとはスクミリンゴガイの通称で、稲を食い荒らす害虫として西日本を中心に猛威を振るっています。このジャンボタニシを駆除する農薬はありますが、「農薬散布後1週間は水を川に流してはいけない」「90日間はそのお米を食べてはいけない」という注意書きあるぐらい、川の生物にも人体にも影響が示唆されている農薬です。それが当たり前のように使われいるのが現状です。大浜農園でもこのジャンボタニシに被害を受け入てきましたが、被害を受けた田んぼを観察していると、その田んぼは除草剤を使用していないにも関わらず草が生えていない事に気づきました。観察や調べていくうちにジャンボタニシは稲だけでなく草も食べる事が分かりました。そこでジャンボタニシをうまく管理し、稲を守り、逆に除草をしてもらえる存在にかえ、ジャンボタニシの駆除剤や、除草剤を使わないでもよくなりました。

3つめは【虫は無視】
 お米の黒い点がついてるのを見た事ありますでしょうか。これはお米がまだ実りかけの液体状の時にカメムシによって吸われた跡で、食味にはあまり影響はありませんが、見た目が白い方が美味しく見えるかもしれません。このカメムシの駆除剤はお米に直接散布するものでもあり、カメムシの被害を防ぎますが、その農薬成分は玄米の糠の部分に溜まると言われているので、玄米食の方は注意が必要です。大浜農園ではこの農薬ももちろん使用していません。黒米や黒紫米はもともと黒いので問題は無く、白米は高性能の色彩選別機を使い黒い点のあるお米取り除いて出荷しているため、見た目の品質も保っています。自分たちで食べる場合は黒米や黒紫米をませて食べているので、黒い点など気にしたことがありません。また、取り除いたお米は平飼いの鶏が食べ、その卵を食べ、鶏糞は畑に還元することで、循環型農業も実現しております。


大浜農園のこだわりの農薬に頼らないこだわりのお米をどうぞご賞味下さい。

CALENDAR

2023年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

SHOPPING GUIDE